人生とポーカー・ゲーム
人生というポーカーゲーム
人生ってポーカー・ゲームとよく似ています
配られたカードの手が悪くても
負けるとは限らないし
配られたカードの手が良くても
勝てるとは限らない
カードが悪ければ新しいカードをめくり
チェンジだって出来る!
もちろん新しいカードが良いカード
かどうか?は分からない・・・
極論を言えば手持ちの
カードがブタでも勝つ事は出来る
要は与えられたカードで勝負するしかないってこと!
よく私達は自分の与えられた環境や状況に
不平不満を言ったりする
もちろんに居たい気持ちも分かるし
私だって言ってしまう時はある・・・
でも結局は与えられたカードで
勝負するしかないんですよね
文句言ってもカードが変わる訳でもないし
続けていれば良いカードが巡ってくる時もある
手が悪ければ勝負を降りる事も出来る
そして改めて次の勝負で仕切り直しても
何の問題もないですしね
こんな言葉を聞いた事があります
「成功者は様々で共通する点を見つけることは難しい
しかし失敗者に共通する点を見つけるのは簡単だ
それは与えられた出来事に不平不満を言うことだ!」
人生はポーカーと同じで
与えられた境遇や環境などが悪くても
負けるとは限らない
逆に与えられた境遇や環境が良くても
勝てるとは限らない
与えられたものでどう勝負していくのか?
どのように勝ち残っていくのか?
それを面白がれるか?
そんな事で次の展開も変わるんだと思います
せっかくの人生ですから
勝てる方がゲームはより面白くなる
しかも手が悪くて勝つ方が
盛り上がりますからね
もしいまの状況が悪くても
逆転のチャンスは巡ってきます
逆転のチャンスを掴むためにも
不平不満は控えめにするよう
意識するだけでも展開も
変わってくると思います!
0コメント