正義と悪の関係性・・・
正義と悪
正義のヒーロー🦸
私は子供の頃
正義のヒーローに憧れていました
仮面ライダーやウルトラマン
そんな世代だったし
私も弱虫だったので
憧れも強かった・・・
それが武道を始める
原点にもなりました。
弱い・・・
だからこそ
強くなりたい❗️
この世界って
不思議なものです
何か対極の経験や思いをする
事で自分の中にある本質が
炙り出される!
弱いという体験がなかったら
強さを求めようとも思わない
自分の中の強さに気付く為に
弱さという体験が必要だった
とも言える
このような
パラドックス
が世の中には数多く存在する
パラドックスとは?
正しく見える前提や論理から
受け入れがたい結論が得られる
事を現す言葉のこと
日本語では「逆説」とも言う
この世界のパラドックスの一つ
正義と悪
正義というのは悪という存在があって
意味を持ちます。
そもそも悪がいなければ
正義も存在しないし
必要すらない・・・
そして時に
自分を正義のヒーロー🦸
にするために
自分を正当化するために
誰かや何かを悪人🦹
に仕立て上げる
無意識に悪ヴィラン🦹
を生み出してしまう
あなたにとっての
悪ヴィラン🦹は
あなたの上司かもしれないし
部下かもしれません。
もしかしたら旦那さんや奥さん
子供、嫁姑かもしれませんし
世間や対立する団体など
挙げればキリがありません。
例えば
優秀な上司(正義)が自分の
有能さを証明するために
無能な部下(悪)を配属させる
もちろん意図してませんよ・・・
このような事を無意識は起こし
パラドックスを生み出す
無意識に自分の優秀さを
周囲に見せつけるために
有能であった部下を無能に
させたりしてしまう事もある
世の中には
白黒はっきりさせたがる人もいる
でも世の中には白黒はっきりと
境界線を引ける物事の方が少ない
白と黒の中間の
グレーゾーンの方が多い
白に近いグレーもあれば
黒に近いグレーもある
そして白黒はっきりさせよう
とすると対極の部分を強くしてしまう
人間は自分の主義を正しいと
思いたいし、思い込もうとする
正しさを追求するほど
目の前に、あなたの主義を
否定するような人を連れてきたり
あなたの主義に反する人を
なぜか?連れてきたりする。
そして,お互いが嫌な思いをする
一見、正しさを追求するって
崇高な行為にも見えたりする。
でも、その裏で悪に見えるもの
誤った行為を引き寄せやすくなる
ことも確かにある・・・
これが正義が悪を生む
パラドックス
もちろんパラドックスを
上手く使いこなせば人生
も、より良くなるし
周囲の人達の人生だって
良く変化させる事だって出来る!
あなたは無意識に
あなたや、あなたの大切な人に
とって不都合なパラドックスを
生み出していませんか?
時に白黒はっきりさせる事で
周囲の人達を苦しませたり
苦悩を起こさせたりする場合がある
それを上手く変化させる為の
グレーゾーンを使いこなせていますか?
先ずはグレーゾーンの幅を意識的に
広くしてみる事をお勧めします。
あなたとあなたの大切な人のために
やってみる価値はあると思います。
0コメント